相談窓口 ~相談はすべて秘密厳守です~

高齢者に関する総合相談

地域包括支援センターの職員により、介護や福祉サービスに関すること、日常生活でのお困りごと、 認知症に関すること等々、ご相談に応じます。また、連絡をいただければ、ご自宅に訪問して相談をお受けすることもできます。

開設日 月曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時
場所 福祉しあわせセンター

電話相談:079-435-1841

お問合せ:メールフォームへ

心配ごと相談

相談員8名により、住民の日常生活上のあらゆる相談に応じ、助言・援助を行います。
予約は必要ありません。当日、窓口にお申し出ください。

開設日 毎週火曜日 午後1時から午後4時
場所 福祉しあわせセンター

法律相談

心配ごと相談の一環として実施しています。
兵庫県弁護士会より弁護士を派遣してもらい相談を実施。
心配ごと相談を受けていただいた上で、弁護士による専門的なアドバイスが必要な時に、予約を取らせていただきます。

開設日 毎月第1火曜日 午後1時30分から午後3時30分
場所 福祉しあわせセンター